Celes Shop
Celes Shop

R fragrance
Tea Break
ティー ブレイク
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
煌びやかなお菓子と紅茶に目を奪われる、薔薇の庭園での優雅なひと時。始まりは爽やかなベルガモット。アールグレイティー、ダージリンティーにローズとシュガーで愉しむ大人のティーブレイク。【ユニセックス/フローラル/オーデパルファン】
メインの香料
調香師
Chihiro Murai (ムライ・チヒロ)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.11
(1,212件)付けたては柑橘系の爽やかな香りで好印象でした。"レモンティーの香水"とSNSで取り上げられていたので、その通りだなと。 ところが、30分もしないうちにローズが香り出し、紅茶感はどこかへ… ローズの苦手なわたしにとってはとても残念でした。 最終的にはローズは消え、甘みのある茶葉の香りに落ち着くと思います。 SHIROの限定のアールグレイのオードパルファンにそっくりでした。
お試しです。 レモンティーみたいな香りです。
思ったより甘い香りでした。 Y.K
私の肌では紅茶よりローズが強めに香ってしまいました。でも普段ローズ系が苦手な私でもつけられるような爽やかな香りです。暑い今の季節から秋冬へと移っていくとまた香りが変化すると思うので楽しみです。
ティーの香りが重たくなく、甘さがほんのりあり爽やかです。夏に良さそう
市販飲料のストレートティーそのままっていう、紅茶の香りでした。色々な場面で使えそう印象です。
the紅茶の香りで、説明にもある通り、お砂糖たっぷりの甘い香りです。すっきりした甘さですが、甘い系の香りが苦手な方は、好みでないかもしれません。
ちょっと紅茶のにおいすぎるかな。香水って感じではない気がしました。
紅茶のいい香りでした。 身体につけると思いのほか匂いが強かったです。
Celesセレクトで選んでいただきました。 ザ・紅茶(笑)。 吹いてからしばらく、香りがきついと思いました。ベルガモットかな、主張が激しいです。香りが落ち着くまでかなり時間がかかります。紅茶独特の香りの再現度は高く、渋みまで感じられます。紅茶好きにはたまらなくハマると思います。これまで紅茶の香りの香水は使ったことがありますが、これほど紅茶っぽいのはなかったです。Y,K
ムエットです。ラストのローズが強く感じられ、紅茶はあまり感じられませんでした。
ムエットです。紅茶こぼしましたか?ってぐらい紅茶の香りです笑。香水つけてるっていうより、紅茶こぼした感じがしてしまうほど。
ムエット 優しく香る印象、結構柑橘系強めで爽やかに香る紅茶だと思います。
ムエットにて。 無難な紅茶。紅茶を求めてる方ならいいのかもしれまさんが、なんとなく角を感じる…同程度の紅茶の香りならスティルのほうがお勧めです。
もう何年もまじりけのない紅茶の香りを探しています。これも期待はずれでした…